難しい図面起こしや型紙作りはなし!
材料の裁断から組立のみの「バッグ作りのおいしいところのみ♪」を学べるのが「キットクラス」
「キットクラス」というと女性向きのテイスト甘めの教材が多い中、当教室ではシンプルでジェンダーレスで、お仕事でもプライベートでも、どんなシーンでも活躍できるバッグたちをご用意。
型・サイズは固定ながらも、素材のカラーを組み合わせる事で個性を出して頂けるように、数種類のカラーバリエーションをご用意しました。実際の教材は是非見学説明会でお確かめください!
初心者の方でも本格バッグをきちんと完成できるよう、やさしいお題から順番に制作していくクラスです。
スクール形式ではなく、講師がそれぞれの生徒さんのペースに合わせて指導させて頂く個別指導ですので、周りを気にせず、ご自身のペースで学べます
1. 初めはスマホショルダーから
撥水加工された生地と、アクセントの栃木レザーをあしらったスマホショルダー、この作品を作りながら、材料の裁断方法、接着剤やミシンの扱い方等の基本所作をまず学んで頂きます
2.スマホショルダーとオソロ♪ 2wayトートバッグ
持ち手でバッグを持ち上げた時に変化するバッグ、ショルダーストラップもあるので、重い時は肩掛けにも…!スマホショルダーと同じ揆水加工された生地なので雨でも安心です。しっかりと内装付き、ポケットもあるので、細かいものも収納できます。
3. ななめハンドルトート
3作目にして既に売り物級のバッグ!ここから一気に難易度アップしますが、少しずつ丁寧に進めて行けば大丈夫!
ハンドル、底部、バッグ口部に革を配した8号帆布のトートバッグ、革の扱い方、コバ処理等革の基本を学びながら芯材を入れた本格バッグに挑戦して頂きます
以降、「外縫い帆布バッグ」、「オールレザーサコッシュ」とお題は続き、また、お題は今後どんどん増えていきます❗️お楽しみに❗️
キットクラス概要
実施教室:
平塚教室のみ
レッスン開講日:
毎週木曜日、隔週土曜日、隔週日曜日
*上記の開講日は平塚教室の新規生徒さんの入学状況により、4月以降に再編する可能性があります
レッスン時間:
1コマ2時間
10:00~12:00
13:00~15:00
1クラス生徒数:
2~4名
費用:
入学金:
12,000円
- レッスン料:
- [前月までに購入]チケット3回分(1か月有効振替なし) 優先予約枠: 15,600円
- 4回目以降のレッスンは同月内何度でも1コマ 5,200円
- [前月までに前払い] 通常予約枠 1コマ: 5,500円
- 同月内何度でも1コマ 5,500円
- 前払い無し 単発レッスン 1コマ: 6,000円
- [前月までに購入]チケット3回分(1か月有効振替なし) 優先予約枠: 15,600円
*入学初月は、一律1コマ 5,500円
*材料費は別途掛かります
レッスンに持参して頂く道具
・目打ち *教室で購入可
・カッター(黒刃のみ教室で購入可)
・ミシン針 *教室で購入可
・筆記用具、またはタブレット等記録が必要な方は持参下さい
クラス移動・掛け持ち
キットクラスからバッグ制作クラスへのクラス編入には、手数料4,000円を申し受けます