バッグ材料 は教室でも購入可能
今日は、生徒様が教室で購入可能な バッグ材料 のご紹介です。
バッグ材料 、特に芯材や接着剤等の消耗品は、何を使えばよいのかわからないという声をたくさん聞きます。
教室では、生徒さん向けに必要な バッグ材料 (芯材、消耗品等)を必要な分だけ販売しております。

写真は、芯材や消耗品の一例です。
「東京の問屋さんまで出向くのは時間も交通費もかかる。かといって巻物や板物などの芯材などは送料もお高い…」
「ゴム糊って、どれを選べばよいのかわからない」
「補強テープってどこに売っているの?」
「ファスナーの種類、買い方がわからない」
等々、初心者には購入するのにもハードルが高いものもあります。
そんな時は、教室に来たレッスンついでにご購入頂けるよう、基本的な物ですが、在庫しております。
特に、教室で使用している補強テープは、通常のナイロン製の補強テープとは違うもので、スレにも強く、伸びもしっかり止めてくれるものです。
どうぞご利用下さい。
また、革や布地(帆布、裏地用生地)等も在庫している物は切売り可能です。こちらもご入用でしたらお声がけ下さい。
それと、ファスナーも今後徐々に在庫していく予定です。
そして、ファスナーは、プロパー在庫以外に、今週より下記の物を放出します。

今回、3番・5番のYKK金属ファスナー(訳あり品)を、在庫品に限り1m100円でお分けします(1m未満の物も100円となりますm(__)m)。
「訳あり品」と書きましたが、こちらのファスナー、長期保存品で、販売作品用には向きません。
が、練習用や試作品用、ご自身用のファスナーとしては十分機能します!
色はG(ゴールド色)とNi(ニッケルシルバー色)がほとんどです。
1mのファスナーにはそれぞれの頭・尻止め金具を、3番ファスナーには5本分、5番ファスナーには2本分お付けします。
スライダーはご希望の物を1個10円で、Dカン装着用のZFとDカンのセット(5番のみ)なら1セット20円で、
1mのファスナーに対して3番は最大5個まで、5番は最大2個までご購入可能とさせて頂きます。
ファスナー、金具、スライダー、すべて在庫限りの特価となります。
状態等ご理解の上、ご希望の方がいらっしゃいましたらレッスンの際にお申し出ください。
むむっ??? 金具?スライダー?3番?5番?それって何???
そう感じた生徒さん、レッスンの際に是非質問してくださいね。実物をお見せしながらご説明します。
教室にご興味を持たれましたか?
詳細は、是非HPをご覧ください。
https://bagstudioh5.com/
+見学説明会開催中
ご予約はこちらから
ご不明な点は、どうぞお気軽にお問合せ下さい。
神奈川県藤沢市のバッグ教室
BAG STUDIO H5
インスタグラム: bagstudioh5
LINE公式アカウント:@388mqacb
050-6881-3852
bagstudioh5@gmail.com