本革巾着バッグ 革ヒモ作り
体験レッスン用の 本革巾着バッグ の
革ヒモ作り をしました。
巾着のヒモって、ロウ引きヒモとか
市販の革ヒモを使って代用するケースが多いのです。
それは、ヒモを作るって、結構手間だったりします。

革を適当な厚みに漉いて、突き合わせにまず両側からセンターに折り曲げ
更に二つ折りにしたものを縫っていく。
言葉では簡単なのですが、慣れていないと一つ一つの工程に結構時間がかかります。
ヒモの幅に寄ってはミシンが革をしっかり送らず、縫えなかったりします。
難易度の高いこの作業は、初心者の方々には
ハードルが高すぎる!!
でも、市販のヒモで代用なんて、
せっかくの革の風合いが異素材のヒモに寄って消されてしまう…!
ということで
ヒモだけは、私が作ることにしました(^^)
バッグの本体は、皆さんに作って頂きます。
本体部も慣れていないとちょっとややこしいと思うところもあるかもですが
しっかり手解き致しますので大丈夫です!
是非チャレンジしてください!
この前ショッピングモールで同じような巾着バッグが売っていたのですが
7000円台で販売されていました。
しかも素材は革でなく合皮。
結構するのですね(^_^;)
BAG STUDIO H5の体験ワークショップなら
作るのを体験して頂いて
もちろん出来たバッグはお持ち帰り頂いて
材料、講習代すべて込々のお値段
5000円のところ
今なら4800円です!
詳しくは、体験ワークショップのページでご覧になってください。
皆様のご予約をお待ちしております。
詳細は、是非HPをご覧ください。
https://bagstudioh5.com/
+見学説明会開催中
ご予約はこちらから
ご不明な点は、どうぞお気軽にお問合せ下さい。
神奈川県藤沢市のバッグ教室
BAG STUDIO H5
インスタグラム: bagstudioh5
LINE公式アカウント:@388mqacb
050-6881-3852
bagstudioh5@gmail.com